春小全国を振り返る

vs 大谷ブルーウインズ(埼玉)7-9⚫
開始早々1名が膝ではじくと、そのまま序盤に連続でヘッドを受けいやなムードに。
後半5年生のキャッチを皮切りに持ち直し、目標の内野7名残り達成!


vs 湯田ドッジファイターズ(山口)5-10⚫

中盤まではリードするものの、ひとりのキャッチミスから立て続けに3名が外野へ。6年生の受けたヘッドアタック後にアタックが決まり、3年生がナイスキャッチ。その後湯田さんはナイスキャッチで息を吹き返し、ポロポロ当たり始め焦りもあってか攻撃も一気に単調になり、終わってみれば5人差で敗北。


vs 板橋ファイヤーズ(京都)6-11⚫

序盤、身体の横を通った相手のアタックに手を引っかけてアウト。いやな予感が頭をよぎる。前半キャプテンの球は走り相手の胸ではじくもうまくフォローされ、カット中に追い詰められ転倒してアウト。アタッカーが交代するもパスミスのフォローからのパスも外野へ通らず、中盤になってもパスが通らない締まりのない単調な攻撃が続く。後半は一人当たったものの相手の攻撃にミスが続いたことに助けられ、1本のキャッチも出来ないまま終了のホイッスル。


6年生最後の大会はキャプテンが目指していた『去年より守備の良いチームを作る』が達成できずに悔しい気持ちを残したまま終わりを迎え、後輩達に引き継がれました。


対戦していただいたチームの皆さま、有り難うございました。

大家ブルーウイングスの皆様、3位入賞おめでとうございます。ご挨拶いただいた湯田の大村さん、板橋の中村さん、有り難うございました。板橋さんは我々との試合で全県との対戦達成と言うことでおめでとうございます。記念すべき最後のチームになれたということで大変光栄です。

皆様、機会があればまたお手合わせ宜しくお願いいたします。



松原エンデバーズでは、ドッジボールで休み時間のヒーローになりたい小学生を大募集しています。お申し込み、見学希望、お問い合わせはこちらからどうぞ!

TEL(ショートメール可):
 14:00~21:00 090-7078-3019(大塚)

メール:
 terra_hrk1971@qc4.so-net.ne.jp(寺田)

ホームページ:
 https://matsubara-endeavors.amebaownd.com/

Facebookベージ(メッセンジャーからの連絡も可): 
 https://www.facebook.com/matsubara.endeavours/

小学生ドッジボールチーム"松原エンデバーズEX"

山形県酒田市で活動する小学生ドッジボールチーム 『松原エンデバーズEX』のサイトです みんなが知ってるドッジボールです‼︎ いっしょに思いっきり楽しみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000