2017.07.30 14:34夢の舞台まであと2週間県予選から半月たち、全国大会まであと2週間となりました。子どもたち、丁寧に自分の役割と目指す姿を確認しています。保護者会の皆さんも種々の手配やらマスコミ対応やらでてんてこ舞いですが、子どもたちの県予選での頑張りと夢の舞台に立つ事を考えれば,嬉しい悲鳴です。今日は、チームの審判2名が山形市の小学校の地区対抗ドッジボール大会に派遣されたので、...
2017.07.15 10:02いよいよ明日、県予選!今日最後の調整で、コーチは「ドッジは12人のスポーツだけど、このチームはまだ1人分の働きが出来ていないから、実質10人ぐらいで戦っているようなもの。その中で良くやってきた。明日は今まで練習してきた事を発揮して10人が12人、13人分の働きを期待する」と、言っていました。「一人一人が自分の役割を果たしてチームとしてまとまったとき、12人が1...
2017.07.11 14:21『勝つ』ということ勝ち負けは結果なので、どう転ぶかは運もあるし確かに自分の力だけで何ともならないときもあります。最近は物事に優劣を付けることさえ賛否がある時代。ただ、練習を見ていて思うんです。”勝つために練習をする。”これって、おかしい事でしょうか?どんなチームが勝てるのでしょう? ・練習に真剣に取り組み、考え行動できる力のある選手がいて ・互いを成長させ...
2017.07.08 11:13山形県大会まであと、1週間!急に暑くなりましたが、練習にも熱が入ります!いよいよ来週の日曜(16日)に夏の選手権山形県大会!結局D-1登録は2チームだけと寂しい県大会となりますが、内容にこだわって胸を張って結果を待とう!