2017.05.29 14:53新チーム初の対外試合!秋田県南チームの交流戦に混ぜてもらい、新チーム初の対外試合をしに横手南小学校にお邪魔しました。参加チームは ★横手南加かがやキッズ さん ★スマイルキッズ大仙 さん ★寺内ライジングサン さん
2017.05.21 14:19そりゃ速いボールは恐いよ。当たれば痛いしさ、突き指なんてしょっちゅう。顔面にだって当たるし、下手すれば鼻血もあるよ。怪我の率の高い競技だし、逃げた方が楽だし痛い思いもしないですむよね。だけど、選手たちは次の練習も恐いボールに向かってるんだよね。だって、ドッジ楽しいし♪負けたくないし。ただ、それだけ。
2017.05.17 14:48沖縄、お台場の次は庄内浜でビーチドッジ!いかがでしょうか?管理人が練習に行けておらず、今回は番外編です。庄内はきれいな海岸がたくさんあります。息子とビーチでキャッチボールをしながら、いつかビーチドッジをこの庄内浜で開催したいと思う管理人でした。。。協会関係者の皆さま、沖縄、お台場の次は庄内浜でビーチドッジ!いかがでしょうか?興味のあるチームはご連絡下さい。個人的な妄想。失礼しました。。。
2017.05.09 14:42土曜練習30分延長の効果?体育館を使える時間の関係で、なかなか長い練習時間が取れず、火木:1.5時間、土:2.0時間(冬期間:1.5時間)という短い時間での練習なので、どうしても詰め込み練習になりがちな練習でしたが、『土曜練習の開始時間を30分早める』という案がとおり、今春からの土曜練習は30分延長が実現しました。これにより練習時間に余裕が出来、コーチおもむろに用...